忍者ブログ
此処は、「スター」が主に好き勝手やっているブログです。 メインはオリカビ。サブで色々やっています。 熱しやすく冷めやすいスターですので。 オリカビはイラストが主。小説はサブです。 日記はジャンルごっちゃです。 変な言葉は何処でも出てくる。 寧ろ、このブログ自体がそんなものの塊です。 だって、私が自由気ままなんだもの。
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも!!!こんばんは。なスターです!!
いやっふぅ!!!!!!!県北出場決定しました!!!
やったね!!!
私は、今回の大会、団体戦のメンバーとして選ばれました。
でも、結果は第二位でした…。悔しかったです…。
だって、私が負けなければ、きっと代表戦だったのに…。
個人戦も出ました。三位でした。
一回戦は勝ったんですが、二回戦で負けてしまいました。
しかも、その相手は、団体戦のときに当たった人でした。
まぁ、団体戦では、押さえ込みで一本取られたんですが、今回の個人戦は、優先勝ちでしたので、まだ良かったと思っていました。
ですが、悔しかったのは悔しかったです。しばらく、泣いてました。悔しさの余り。

でも、これらをばねに、県北では、もっと頑張りたいと思います!!!

拍手

PR
たまりつつあるバトン。だって、楽しいからフリーのやつを拾ってるんだもの←
てなわけで、バトンやりまーす。2つぐらいかな。

拍手

どうも!!スターです!!
ちょ。今日遊ぶ予定だったんですが、ラランが部活の事情で遊べなくなった、というね。
暇なんだよ!!!このやろー!!!!
金魚と二人で遊ぶのも悲しいので、今日は遊びません。
私は、別に二人でもいいんだけどね。金魚は二人だと、寂しいそうなので。
くそー!!私の楽しみだった時間を!!!
神様め!!!恨むぞコノヤロー!!!(なんつう事を言ってるんだよ

ふぅ…。まぁいいさ。私にはメダロットDSがあるんだよ!!!!
それに、ゲームだってあるんだから!!!パソコンだって!!!

ちょっと後の内容が長くなりそうなので、追記にて

拍手

あーもう。本当にパーツが集まらない。
そのパーツを使ってる相手がいないんだぜ!!!
だからと言って、わいふぁいは無理。相手が強すぎる。私には、無理ということが、昨日分かった。
泣けてくるんだぜ!!!畜生!!!!

結構、後一個というパーツが多い…。
どーしてなんだ!!!ロミオ!!!(誰だよ。

土曜日に、金魚とロボトルしてくると思います!!!
それからパーツ交換なんかも!!!
楽しみだなぁ…。

あ"ー苦い…経った今、咳がでてたんですが、それを祖母に知られて、粉薬を飲まされました。
マジで苦い。だから、粉薬は嫌いなんだよ。粒も嫌いだ。
一番は、カプセル薬だな。だって、味しないから。

拍手

どうも。こんばんわ。スターです。
修学旅行からやっと帰ってきました。
2日間、パソコンとゲームが無くて、死にそうでした。ほーむしっく!!←

てか、さっさとオリカビ紹介絵、描けって話ですよね。すいません。
メダロットDSに没頭して、メダトークに没頭しまくりの毎日なので。
小説のネタとか色々考えて。そんで、授業を聞いてないという。
そんで、午後の国語と、理科が眠いんだよ!!!!超眠い。先生の言葉が子守唄に聞こえる。

あーもう。本当にメダロットDSのやつでもいいし、昔に放送されてたメダロット(無印)でもいいから、放送してほしい!!!
そしたら、どんな時間でも見てやる!!!!ガンは、竹内さん希望。あー。でもな…。メタビーじゃないからな!!!!
くそ…。とりあえず、やっぱりメダロット(無印)が最高に良すぎる作品ということが、経った今分かった。

くそっ。もっと早くメダロットにあってるんだった。金魚に言われて直ぐに見ればよかったんだ!!!
自分のバーカ!!!!!もっと、早く見やがれってんだ!!!!

最近、メタロクとか書いて見ようかな…。なんて思うが、私が書くと、「甘」なんて、単語なんて無い。
全てがギャグだ!!!ギャグオンリー!!!!ギャグ最高!!!

今、紙のほうですが、白雪姫を書いています。配役がおかしいです。「なんじゃこりゃ!?」
状態です。さっすが阿弥陀!!!←
追記から

拍手

カウンター
最新コメント
[04/02 akuma723]
[11/05 akuma723]
[10/01 杏]
[09/18 六船]
[01/11 六船]
手書きブログ
Pixiv
メール

Copyright © ウィングライト All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]