[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
名前:雪月翼
性別:♀
年齢:18歳
種族:天族(実際は神族)
誕生日:12月25日
人称:私/~さん、~くん
能力:アイス、エンジェル、ビーム、魔術(光)
設定など:みんなからは「翼」と呼ばれている。
「天族」の裏切り者として、天族の者からは嫌われている。昔、「魔族」の血の入った紅を庇ったから。
実際は天族ではなく、それよりも上の世界に住まう「神族」の王女様。
幼い頃、神族の両親が『立派な女王になれるように』と、天族の長老の元へ預けられた。
その為、力が覚醒するまでは、自分が神族だと気付かなかった。
基本は誰にでも優しく、好かれやすいタイプ。ただし、友達や仲間を傷付ける者には冷たい。
とてもおっとりしているが、キレると怖い。天族(神族)の者に多い『二重人格者』
使用する能力によって性格が変わる不思議な体質。
アイスなら何時もより冷酷。エンジェルなら何時もよりほんわか。ビームなら何時もより明るめ。(ただし、それぞれのコピー能力を使うと、無意識のうちに言葉の棘を投げてる)
魔術は何時も通りの普通の翼。
超絶料理音痴。見た目や匂いには全く問題が無いのに、味だけ地獄級。
この世のものとは思えない味らしい。食べたら最後、一週間は寝込み、生死を彷徨うハメに。
本人はこの料理音痴を全く自覚していない。善意で作ろうとするのでタチが悪い。
名前:夜月塊
性別:♂
年齢:19歳
種族:月夜見族
誕生日:8月21日
人称:私/貴方、~さん 裏:俺/お前、貴様、呼び捨て
能力、武器:魔術(氷、闇、光) 槍
設定など:みんなからは「夜月」と呼ばれている。
アルトレナで数年前に滅んだとされている「月夜見族」の生き残り。
その中で、昔話に登場する人物『アルトレナの守護者「水無月夜」』の写し身。
幼い頃に、水無月夜が眠っているとされる墓場に行った際に、水無月夜に魔力と力を貰った。その際に水無月夜が取り憑いた。「裏人格」と言っているが実際は水無月夜が身体を乗っ取り、表に出ているだけ。
夜月の想いを一方的に共有している。(夜月は水無月夜の想いは知らない。)意図的に伝える事はあるが、水無月夜自身は共有する気はない。
その際にオッドアイになってしまった。だが、夜月本人はオッドアイがコンプレックス。
幼い頃に「化け物」呼ばわりされて、嫌われていた時期があった為。
その為、右目を包帯で隠している。右目は魔力で何とか見ている状態。
魔術に特化した種族なので、魔力は高め。だが、兄には未だに戦いで勝てた事が無い。
ロデールとは最後の月夜見族生き残りの兄弟。みんなから「所々似ている」と言われる。
紅とは仲があまりよろしくない。(実際は紅と一方的な水無月夜)翼が絡むと喧嘩勃発する程。
静かな空間と和菓子が好き。趣味は読書。読書以外は強くなる為に訓練している時が多い。
水無月夜は、自分とそっくりの夜月に、昔の自分の様な過ちと後悔をして欲しくなく、紅と喧嘩している。夜月本人は諦めて翼を影から支えようと思っている。
名前:狼森獣
性別:♂
年齢:18歳
種族:アレトナ族
誕生日:6月4日
人称:俺/お前、あんた、てめぇ、呼び捨て
武器:扇(風属性と草属性)、弓矢、体術
設定など:みんなからは「狼」と呼ばれている。
元々は貴族出身。だが、ふとした出来事で、生まれて間も無く狼に浚われた。
その狼というのは、「フォアラマ」の守り神の「狼神」という名の大きくて白い狼。
その狼神が森に住んでいた「クラスト」という狩人の元へ連れて行き、クラストに育てられた。その為、実際の親の名前と顔を全く知らない。
クラストに武術と弓、扇など、現在使える武器の扱いを教えてもらった。扇にはクラストの風属性と草属性の魔術が込められている。
クラストと共に、「千年樹」を守っていた。15歳の時にクラストが亡くなり、彼の被っていた帽子を貰い、その時に、本当の自分の出身を知らされた。だが、狼にとってはそんな事はどうでも良く、「俺を育ててくれたのはクラスト、あんただ」と言い切った。
そして、クラストが死ぬ間際に、現在の帽子に付けている宝石を貰った。
かなり長い間フォアラマで暮らしていたので、動物の言葉がわかる。だが、そのせいで常識が若干欠けている。
森で過ごしてきたせいか、大体のものなら何でも食べる。好き嫌いもあまりない。
だが、翼の料理だけは二度と食べたくないトラウマ持ち。本人曰く「一瞬だけ川と花畑の先にクラストが見えた」との事。
こう見えて隠れ苦労人。ストレスが溜まりやすく、クレッドとはウマが合う為よく一緒に話している。
手先が器用な為、手にした事ない武器でも慣れればすぐに扱えるほど。その点、魔術は全く使えない。(扇に込められた魔術は別)
名前:ライトニング・サンダー・ボルト
性別:♂
年齢:14歳
種族:フォミル族
誕生日:3月10日
人称:僕/~さん、呼び捨て(同年代のみ)
能力:プラズマ、スパーク、クラッシュ
設定など:みんなからは「ボルト」と呼ばれている。
「フォミル族」の中で最も電気系の能力を操れる優れた子。
母親は、炎、水、草を操る賢者様だった。父親はボルトが幼い頃に亡くなった。
そのため、ボルト本人は父親の事をぼんやりとしか覚えていない。母親も13歳の時に亡くなった。
雪夜狼電海の中で最年少。だがかなり賢い。
14歳にしては賢く礼儀正しい子。だが、まだ子供っぽく、ラムネ(菓子)が大好物。
気付けば一日中ラムネを食べている。その為、大人組には「栄養が偏る」と、怒られる事も。だが、ラムネが無ければ、力を発揮できない。力の源。
雪夜狼電海のメンバーに会う、12歳の頃にまだ「アレトナ族」で道に倒れていた空と出会った事があり、助けたきっかけでかなり仲良くなった。
その為、空のみ年上でも呼び捨て。
今はかなり明るい性格をしているが、幼い頃は上手く電気の力を操れずにいた。その時に「父と母の子」と、言う周りからのプレッシャーと威圧、妬みなどを受けていた為、一時期感情を表に出せないでいた。しかも力のせいで周りの子からは拒まれていたりもした。
それらを改善させたのが空だったので、空には自分の全てを話せる人物。
現在では、そのような事が無くなった為、誰にでも自分の思いをぶつける事が出来るようになった。
名前:海王竜
性別:♂
年齢:20歳
種族:アレトナ族
誕生日:7月18日
人称:我/貴様、お前、呼び捨て
武器:剣術、体術
設定など:みんなからは「海」と呼ばれている。
両親はどちらも正義の大海賊「ドラムンド」の船長と女船長だった。
ドラムンドはある大嵐に巻き込まれて海以外は帰らぬ人となった。
その時のショックで幼い頃(7歳ぐらいまで)の記憶がぽっかりと抜け落ちている。そして、左目もその時の怪我で全く見えない。眼帯を外すと縫った跡が残っている。
親の名前は全く覚えていない。顔をほんの少ししか覚えていない。
いつも身に付けている帽子とサーベルは倒れていたすぐ近くに落ちていたもの。どちらも両親の形見。
雪夜狼電海の兄貴的存在。そして、シルラナにあるレストラン「海のきらめき」のオーナー兼シェフ。
オーナー兼シェフなだけあって、料理の腕はかなり上手い。翼とは月と鼈の差。全てのジャンルをなんなく作れる。メンバーの食事は大体海が作っている。
海のように広い心を持っているが、怒らせたら一番怖い。荒れ狂った海の様。海がすぐ下にある崖に逆さづりにされる。なので、海を怒らせないように。が暗黙のルール。
過去の事なんか気にしてないように見えるが、かなり気にしていて、それが悩みの種。両親の事、幼い頃の自分、何故それらが思い出せないのか。で悩む事が多い。
海が好きだがそれは本能的。でも本人は良く解ってない。海を見ると心が楽になる一方で何か思い出せそうな気分になるらしい。海は好きだが、一方で森が苦手。虫なんか大嫌いすぎて見ただけで気絶するほど。
名前:紅月光
性別:♂
年齢:18歳
種族:魔族(昔は天族)
誕生日:9月20日
人称:俺/お前、呼び捨て
能力、武器:鎌、魔術(闇)
設定など:みんなからは「紅」と呼ばれている。
昔は「天族」だったが、現在では完全に魔族と化している。
天界にいた頃は、羽は真っ白だったが、身体の色と足の色が違っただけ。それのせいで差別され、翼だけが友達だった。
そんな時期に天族の掟である“10000年に一度の生贄”として「罪の大穴」に落とされた。
その時に、「1000年前の魔族の王」が取り憑き、紅を魔族にした。
「王」は悪意があって取り憑いた訳ではなく、「1000年前の天族の娘」にそっくりだった翼が友達だったから。
彼からしたら、『あの娘の…生き写し…?ならば、また、あの頃の様に笑い合えるだろうか…』といった、小さな願いから。
少し前まではアルトレナ全域を恐怖に染め上げる程の悪の集団だった闇紅血空も今現在ではのんびり気ままに生活している。仕事だってしている。
止めた理由はホットケーキと翼。食べてみたら美味しくて、「俺、ホットケーキと翼の為に世界征服辞めるわ」と言ったのが原因。それ以来、ホットケーキ馬鹿になった。
夜月(に取り憑いてる水無月夜)と翼をめぐって現在は喧嘩中。それをロデールに止められる始末。
何気に歌とダンスがうまい。動画サイトにアップするほど。
名前:空星姫
性別:♀
年齢:18歳
種族:ハルクム族
誕生日:5月3日
人称:アタシ/アンタ、呼び捨て
能力、武器:両刃斧、ウィング
設定など:みんなからは「空」か「空星」と呼ばれている。
元はアレトナ族であったが無理矢理行った人体実験のせいで背中に生える筈の羽が足に生えてしまった。
その時の拒絶反応で左目が異常をきたしてしまった。それを隠す為に眼帯を使用。誰にも見せた事はない。
実験される前に、フォアラマで倒れていたところをボルトに救われた過去を持つ。16歳の頃の話。その時のきっかけでボルトと仲良くなった。
その後、人体実験で今の姿になって、憎しみと憎悪が支配していた頃、紅に闇紅血空に誘われた。
現在では、今の姿を受け入れ、空が飛べるようになって意外と便利性を感じている。
そして、普通の女の子に戻り、買い物やおしゃれなど、今を楽しんでいる。
だが、ストレスがたまると、ストレス発散マシーンを叩き始める。その時の空に近づいてはいけないのは暗黙のルール。100%巻き込まれるから。
甘いものが大好きで海やロデールの作ってくれたお菓子が大好き。とくに綿あめがお気に入り。
女の子らしく、ふわふわしていて可愛いものが大好き。歌うことも好きな様子。
名前:ロデール
性別:♂
年齢:20歳
種族:月夜見族
誕生日:1月11日
人称:私/貴方(貴女)、~さん、呼び捨て
能力:魔術(炎、水、闇)
設定など:みんなからは「ロデール」と呼ばれている。
アルトレナで数年前に滅んだとされている「月夜見族」の生き残り。
3年ほど前まで別の星での戦争に行っていた。その時に目を負傷してしまい、現在では包帯を巻いている。そんな時に紅に、闇紅血空に誘われた。
実力はアルトレナでトップ3に入る魔術使い。その為、目が見えなくとも相手の少なからず持っている魔力の波動で周囲の様子などを見ている。
目を負傷し、アルトレナに帰って来た時にサリナと契約し、さらに魔力アップし、多少ではあるが視力が回復した。
その為、言葉には出さないが、サリナを命の恩人と思っている。
そのお陰か、現在ではぼやける程度だが、そのぐらいまで視力が回復した。
魔術に特化した種族+サリナの力で魔力アップしたので夜月には一度も負けたことない。
あるとしたら、その「志」だとか。
夜月とは最後の月夜見族生き残りの兄弟。みんなから「所々似ている」と言われる。
今現在の状態に慣れてしまったので常に包帯を巻いているが、料理が出来たりなどする為、一種の不思議とされている。そして、海ほどではないが、料理が上手い。海のレストラン「海のきらめき」でコックをする程。
戦争時代に知り合った戦友の「雷黒」という知り合いがいる。
夜月と紅の喧嘩を止めているせいか、最近になって毒舌になってきてしまった。あまり本人は気にしてない様子。普段は温厚で優しい性格。
名前:ダーブ・クレッド
性別:♂
年齢:19歳(実際は119歳)
種族:魔族
誕生日:11月30日
人称:俺/お前、呼び捨て
能力、武器:大鎌、体術、魔術(光(クリスタルと一緒の時のみ))
設定など:みんなからは「クレッド」と呼ばれている。
100年前に起こした事件【ジェル家滅亡、無差別殺人事件】の殺人犯として処刑され、一度は死にかけたものの、魔族と契約により不死の身体を手に入れた。
その後、処刑場を跡形もなく消し飛ばした。そして、様々な恨みや憎しみを晴らす為、100年近く殺人鬼として知れ渡っていた。その時に、紅に闇紅血空に誘われた。
100年前は19歳だったので外見が昔のまま。実年齢は119歳。
魔族との契約が解除されない限りは死ぬ事は出来ない。どんな事があっても死ねない。傷もすぐに回復する。
だが、思ったより体力を使うので、なるべくなら無駄な傷を作らないようにしている。
味覚がかなり変。激辛のものも超甘いものも平気で食べる。不死の身体になった副作用らしい。食べられるものなら何でも食べる。翼の料理だけは絶対に食べない。
不死の身体なのに、三途の川が見え、向こう岸で両親が手を振っていたらしい。要するに死にかけた。翼の料理にはそれぐらいの殺傷能力がある。
狼と同じく隠れ苦労人。最近は隠れてない気がしてどうしようもない。狼とは気が合うので良く話していたりする。そして、こう見えて手先が器用。
あの事件で死んでしまった恋人の「ジェル・クリスタル」と現代で再会でき、舞い上がっている。
あの日からクリスタルの事を忘れた事がないぐらいベタ惚れ。昔よりイチャラブカップルになった。周りから見たら微笑ましくてしょうがない。
名前は「スター(本体)」
由来は元はただのスターでしたが、代理だった頃の星雨の名前が決まらなかった時、「スター」が二人じゃどっちがどっちだか分からないから、本物は私です。って意味で付けました。
性別は一応女。女らしさとか何処かにおいてきました。
東京の方で寮生活しながら専門学生やっています。地元帰りたいです。めっちゃ寂しいです。
誕生日は5月1日。昔はGWだったので、学校とかで祝って貰える事に憧れてました。
性格は、とても飽きやすい。そして極度のめんどくさがり屋。おまけしてかなりのチキン野郎。
とんだ良いとこ無しである。最近になって無関心も追加されました。
趣味は、サイトめぐり。オリカビを描く。小説を書く。ゲーム等。
他にもあります。でも。オリカビ描いてゲームやって寝てる時が一番幸せです。
好きなものはジャンル的には、オリカビ。星カビ。TF(初代、実写、アニメイテッド、prime)。勇者警察。メダロット、まどマギ。ゼル伝。DQ。妖怪時計。FF(主にⅨとDDFF、シアトリズム)。オレカバトル。ポケモン等々
ゲーム系では任天堂系大好きです。スクエニも好きです。
基本は人外が好き。そこにファンタジー要素も入ったら完全に釣れます。私が。
人外は、意思を持ったロボ系、全身鎧などが好きです。そして忍者。これが揃えば最強だと思ってます。
カードゲームはやり出すと止まらなくなります。お財布が寒いです。
各ジャンルの好きなキャラ
星カビ
みんな可愛過ぎてどうしよう。
どうやって選べばいいの。一生かけて考えなきゃ思いつかない。それぐらい好き
TF
みんな可愛くてかっこよすぎだろう。
しいて言うなら、TFAのスィンドルさんかな。ぶっちゃけ選べませんわ
勇者警察
シャドウ丸。
忍者で意思を持ったロボットとか最高です有難う。定期的に見たくなる。声も最高です
メダロット
ロクショウ。
見た時にストライク。ゲームですごくお世話になった。お蔭でクワガタver.しか買わなくなりました
まどマギ
Oktavia von Seckendorff。
オクタヴィアちゃんマジ可愛い。劇場版みて惚れた。お蔭でまどマギの漫画を買いあさってます。劇場版のDVD欲しい。
ゼル伝
本編ではないけれど、ゼルダ無双のウィズロさんとヴァルガさん。
ゴマダレした時のあの笑顔。何なの可愛過ぎ。本編ならミドナ。トワプリ大好き。
DQ
キラーマシン、亡霊剣士、スライムナイト。
めっちゃ可愛い。小さい頃の記憶を漁ってもモンスターしか覚えてません。主人公とその仲間?あやふやです。
妖怪時計
ジミー、カゲロー、むらまさ、ベンケイ、オオクワノ神
ジミーちゃんのお蔭で買ったようなもの。そしたらこやつらに心臓持ってかれた。だから、いつも、カゲローちゃんとむらまさとベンケイは必ずいる。オオクワノ神はSランクのレアだから出たら速攻スタメンに加える。
FF
ビビ、黒のワルツ3号、黒魔導士、ゴルベーザさん。
ビビはFFをやるキッカケ。小さい頃の記憶を元に探し出して、やってみたら可愛過ぎた。当時5歳ぐらいの私、よく覚えてた。GJ。ワルツはⅨをプレイしてたら惚れた。なんだあれかっこいい。救いたい。黒魔導士は可愛い。なんなのあの子ら…天使かよ。ゴルベーザさんはDDFFがキッカケ。後輩に言われて使ってみたら使いやすいのなんの。しかも全身鎧じゃん?最高。
オレカバトル
オレカは、後輩のカードを見て、「かっこいい」と思い、従兄の漫画読んで魔界の番人ダンテさんがかっこよすぎて始めました。今では、ダンテさん、マオタイ、デュラハン、フィスカさん、エッジが好きです。ほとんどが顔見えないです。鎧万歳。顔隠し万歳。人外万歳。ボイスもかっこいいからホントまじ。
ポケモン
ゴーストタイプ全般好きです。他のタイプもいるけれど書いたらキリないです。
一番かわいいのはシャンデラさんだと信じてます。一番かっこいいのはヨノワールさんだと思ってます。その子ら以外も大好きです。ポケモンと暮らしたい。
好きな食べ物は、グミ。チョコレート。マシュマロ等。
グミは好きだけれど、ゼリービーンズは少し苦手です。あの、歯にべったりとくっ付く感じがどうも苦手です。
シュークリーム美味い。私はツインとかよりも、カスタードオンリーが好きですね。
お菓子以外なら、麺類とお米と魚が好きです。めちゃおいしい。ネギトロうまい。
嫌いなものは、野菜類(特にネギ類)。炭酸飲料(寧ろ、甘い飲み物だけど、特定の物以外)。虫全般等
ネギ類は生は絶対無理です。前に生の玉ねぎを我慢して食べたらその次の日から体調崩しました。頭痛は治らないは微熱はあるはで踏んだり蹴ったりです。
味と触感が苦手です。あと臭い。ほぼ全部ですねうわお。
炭酸飲料はこちらに来てから比較的平気になりましたが、やっぱりお茶がおいしいです。
お茶水万歳。
最後に一言じゃすまないかもしれないですが…。
馴れ馴れしいかと思いますが、これからも宜しくお願いします!!
更新は、かなり遅めで気まぐれです。ゲームしたりして遊んでるせいですうひゃあ。
オリカビっていうジャンルはこれからもずっと続けていくと思います。
ネットに顔出すかどうかは別としてですが…。
でも大好きです、オリカビ。私のネットの幅が広がり、それを通して知り合いが増えましたし。
感謝感激です。
こんな私ですが、これからも、なにとぞよろしくお願いします。
陸6:4海の割合。とても平和な星であるが、近くの星ではいまだに戦争が絶えずに、この星の者もその戦争に駆り出されるという悲しい出来事が起こっている。
クレイナル
この星で一番大きな街。店もたくさんあり、大型ショッピングセンターなども充実している。
買い物客で、毎日街が賑わっている。土、日は違う星からの観光客や買い物客なんかもやってくる。
雪夜狼電海や闇紅血空もこのあたりに住んでいる。
アマクテイル
人が住む。と、いった住宅街より、アトラクションの方が多い。
いわば遊園地。いつでも人でにぎわっている。クレイナル同様、土、日は子供連れの親子やカップルでにぎわう。
毎日が楽しい場所。夢の国((
クウライト
この星で一番技術の高い街。最高技術が終結した場所。
工場などの大型製造会社などは此処に集まっている。有名ブランド店の本店なんかもある。
山が近いので、宝石等も有名。工場は集まっているが、空気は汚れていない。
シルラナ
海に一番近い街。夏はリゾート地として有名な場所。魚が豊富にとれる。
海は、透き通っていて綺麗。海の奥には、シーアイ族が暮らす場所がある。
海が開いているお店「海のきらめき」も此処にある。
シトレア
シルラナの奥にある沖合のそこにある、シーアイ族の聖地。
シーアイ族が楽しく幸せに暮らしている。
王様がいて、今の王は「クフィリア・トルチェル五世」優しくてシーアイ族の者たちに人気。
キシアス
村だが、星の中心にある。此処にはこの星の守り神としてたたえられている「千年樹」がそびえたっている。
この樹がこの星の全ての始まりだとされている。
天界などにもつながっているとされている。
フォアラマ
キシアスの近くに広がる巨大な森。迷うと出てこれなくなる可能性がある。
自然がたくさんで、動物などもたくさん見る事が出来る。
この森の守り神は「狼神」大きな白い狼。人に化けて、街に出て来る時もある。
天界
天族が住むとされている場所。アレトナ族で見たものは10いるかいないか。
謎が多き場所。絵本や神話などではよく登場するお決まりの場所。天族の者が居れば、他の種族でも行けるらしい。天族達は羽を隠しているので、アレトナ族と見分けがつかず、行けたものは数少ない。
聖地(イルフィタム)
神族や神が住んでいるとされている場所。千年樹のてっぺんにあるとされているが、見たものはいない。
この世界を千年樹と一緒に作り上げた偉大な方々が住んでいる?
邪悪な心をもったものが近付けば、一瞬でこの世から消えてしまう程の結界がはられている。
名前:九鳥
性別:♀
年齢:16歳
種族:アレトナ族
誕生日:9月9日
人称:アタシ/お前、呼び捨て
能力:ファイター、ジェット
設定など:別世界からアルトレナにやって来た子(+zia様からの里子さん)
皆からは「九鳥」と呼ばれている。
勝気で男勝りで、元気で明るく、ポジティブな性格。何をするにも前向き。
だが、落ち込む時はとことん落ち込む。でも、1時間弱でケロッ。っとしてる。
好き、嫌いがはっきりしている。さばさばしてる。細かい事は気にせず、大雑把。
やる時はとことんやる。
フレンドリーで、誰とでも仲良くできる。友達の輪が広い。
運動能力が凄く高く、スポーツ万能。運動大好き。なので、好きなものは、スポーツドリンク。フレーバーも好き。
一番嫌いなのは、かたつむり。大嫌い。見ただけで飛び跳ねて悲鳴を上げる。あの、体が気持ち悪い。とか。
だから、6月など、じめじめした季節が大嫌い。雨は好きだけど。
名前:リコル
性別:♀
年齢:16歳
種族:フォミル族
誕生日:4月19日
人称:私/呼び捨て、~さん
能力:フラワー
設定など:別世界からアルトレナにやって来た子(terina様からの里子さん)
皆からは「リコル」と呼ばれている。
花が大好きで、花を愛してる。覚えた花の名前は絶対に忘れない。花言葉も忘れない。歩く花百科事典。
だが、虫が大嫌いで、嫌すぎると潰してしまう。ある意味、虫達にとっては最凶。
獣系(ファレト族など)の耳が生えてる人が好き。その為、ハスキー・クライスと一緒にいる。
自然の力を操ることのできるフォミル族。「花」の力を使う。リコルの意思で、カッターのようにもなり、盾のようにもなる。
もの凄い機械音痴で機械系のものはすぐに壊してしまう。いくら、機械があっても無意味になる。
それ防止のため、クライスがいる。
名前:スカイ・クルト
性別:♂
年齢:23歳
種族:ハルクム族
誕生日:6月5日
人称:俺/お前、あんた、呼び捨て
能力:魔術(風)、体術
設定など:別世界からアルトレナにやって来た子(terina様からの里子さん)
皆からは「クルト」と呼ばれている。
天族とファレト族のハーフ。羽は本物。耳も本物。
天族だけど、余り空を飛ぶ事は無い。歩いてる方が多い。後は、ワープスターに乗ってる事がある。
麺類が大好き。特に辛いラーメン。煙草も好き。暇さえあれば、煙草を吸っている。依存者。
普段は苦労人。リオートに振り回されている事が多い。だけど、ワープスターに乗ると、性格が変わる。
はっちゃけた性格になる。暴走してるね。で、警察に御厄介になりかける。でも、捕まらない。
警察も諦めかけてる。だって、逃げられるんだもの。
ラーメン作りのみうまい。ラーメン系の料理の天才。
友達→シャトル・シェライトさん(+zia様)
名前:リオート
性別:♂
年齢:18歳
種族:アレトナ族
誕生日:2月16日
人称:僕/君、呼び捨て
能力:アイス、トルネード
設定など:別世界からアルトレナにやって来た子(猫丸 八様からの里子さん)
皆からは「リオート」と呼ばれている。
素なのかワザとなのかは不明だが、場の空気を平気で凍らせるような事をズバッ。と言う。
空気がキンキンに冷えて冷凍庫レベル。
普段はのうてんき。だけど、どんな状態でも恐ろしいぐらい動じない。ある意味、一番怖い人。
怪談話が大好きで良く、人に聞かせようとする。夏場は困らないが、冬場には止めて頂きたい。冬場でも問答無用に話し出す。
実は腹黒い。普段はそれを隠してる。要するに猫かぶり。
幽霊などが視え、会話も可能。だから、幽霊たちパシったりしてる。幽霊さえもリオートに勝てない。
幽霊などの話で、よくアレルと話している。
リオートの近くをいつも幽霊のクロムがうろついてる。彼もリオートのパシリ。クロムのみ、普通の人にも見える。
名前:フォセード
性別:♂
年齢:22歳
種族:アレトナ族
誕生日:8月29日
人称:俺/お前
能力、武器:剣術(レイピア)、体術
設定など:ネオンと共に別世界からやって来た子(蒼海風 白斗様からの里子さん)
皆からは「フォセード」と呼ばれている。
昔は海で生活するのが生きがいだった。陸に長時間いられなかったが、最近では平気になって来たようだ。
だけど、一週間に二回は海に行かないと体調が悪くなる。
家事全般得意な海の男。掃除、選択、料理などなど最近の男だね!!(((
海が大好きな人とはすごく気が合う。海王竜とかとは話がはずむ。海の運営しているレストランで働いている。
何故かフォセードファンクラブなるものがあるらしい。女性ファンがたくさんいる。
フレンドリーでムードメーカー。誰とでも仲良くなれる。女性や子供にかなり好かれてる。
名前:ネオン
性別:♀
年齢:19歳
種族:シーアイ族
誕生日:5月12日
人称:私/貴方、~さん、~ちゃん、~君
能力:魔術(水、光、幻)、バブル
設定など:フォセードと共に別世界からやって来た子(蒼海風 白斗様からの里子さん)
アルトレナのシーアイ族の王家と親戚。別世界では王女様だった。
いろんな世界を見る為にフォセードとやって来た。
もの凄い天然&方向音痴。右。と言われれば左に行き、左と言われれば右に行く。という人。天然ボケも炸裂する。
足があるけど陸は歩けない。だから陸を歩く時は魔力で浮いている。陸より海が好き。
海が好きな人とは気が合う。海についてだったら一時間は話してられる(((
好物は塩キャラメル。海の作った塩キャラメルが一番好き。それ以外の甘いお菓子も大好き。
耳につけてる貝殻はフォセードから貰ったもの。自分でも気付いてないがフォセードが好きなご様子。
周りの人達は気付いている為、影から応援している。
名前:ウィリード
性別:♂
年齢:外見25歳(実際?歳)
種族:アレトナ族
誕生日:1月1日
人称:私、我/お前、貴様、~ちゃん(女のみ)、~くん(男のみ)、呼び捨て
能力:魔術(全て)
設定など:別世界から大昔にアルトレナにやって来た魔法使い。(みそ企画での里子さん。デザインは三阪様から)
アルトレナに魔術を広めた本人。だが、その為、命を狙う者に狙われ、疾うの昔にその命を落とした。
そして、地縛霊と化した。いまだに成仏しきれていない。
悪戯と月のある夜を好み、霊であることをいいことに様々な事をしでかす。大半は無銭飲食とか。
最近では、雪夜狼電海の家や闇紅血空のアジトに壁抜けをして侵入し、食事をたかろうとするものの、アレルやリオートに見破られてしまう。
その度、壁に逃げようとするが、魔術や能力を使われ、あっさり捕まってしまう。でも、すぐに逃げる。で、また来る。学習しない人。
左頬の刻印には何か意味があったらしいが、今ではもう忘れてしまったらしい。
本来の意味は、禁断の魔術を使い、あざとなったもの。だから、死んでも成仏しない。
アルトレナが滅びるまで彼はこの世に留まり続けるだろう。
名前:アスケル
性別:♂
年齢:28歳
種族:シーアイ族
誕生日:9月18日
人称:俺/お前、あんた、呼び捨て
能力:魔術(氷、炎、雷)
設定など:別世界からアルトレナにやって来た子(六船様から)
皆からは「アスケル」と呼ばれている。
シーアイ族は魚のような外見が多いが、彼はシーアイ族では珍しいイカ。
触手は陸でも消えない。メットにくっついている為。
彼にとっては「手を動かさなくてもものがつかめたりするから楽」だとか。
触手は自分の意思で自由に動く。先端に魔力を宿して攻撃可。何処までも伸びる。
好きなものはイカとイカすみ。イカすみをふんだんに使った「イカすみパスタ」が一番好き。
特に、海のきらめきのパスタが。
普段から眠そうな目をしている。眠い。んじゃななくて、めんどくさい。らしい。
極度のめんどくさがり屋。何でもかんでもめんどくさい。イカやイカすみに関してなど、海関連以外はめんどくさい。
昼寝が大好き。昼寝の途中に起こされると、キレて襲ってくる。触手で逆さ釣り。挙句の果て、氷で凍らされたり、炎で火あぶり状態になりかけたり、雷で感電状態になったりと、災難な事が起こる。
なので、昼寝中の彼は絶対に起こさないように。
名前:きく
性別:♂
年齢:12歳
種族:シーアイ族
誕生日:10月9日
人称:きく/君、~さん、呼び捨て
能力:魔術(水、氷)
設定など:別世界からアルトレナにやって来た子(猫丸 八様から)
みんなからは「きく」と呼ばれている。
外見が金魚なので、シーアイ族に分類される。だが、海にはあまり行かない。
捻くれ者に育ってしまった金魚の子供。
心は冷たく凍り付いてしまい、挙句の果てに自分自身までも氷の世界に閉じこもってしまった。
おかげで周囲との壁を築きあげてしまった。
心の温かな人と接していると氷が溶けるらしいが、本人は溶かす気がさらさらない。
一瞬の感情で表面が少しだけ溶けるが、すぐに元に戻ってしまう。
同じぐらいの年代の子になら、少しだけ心を許す。それ以外は氷の中。
金魚なのに赤くない事を気にしている。きくの前で「赤」と言っても駄目らしく、その事に触れたら、氷の壁は分厚くなる一方。
なので、きくの前では「赤」と言わないのが暗黙のルール。
帽子は手袋の形をしている。(簡易紹介絵では、間違えて6本指になってしまった…)
帽子のせいで磯巾着と間違われてしまう事も多く、間違われるとかなり落ち込む。
海とロデール、アスケル、シャークにはなんとなくではあるが心を許し始めている。
名前:フォルティ
性別:♂
年齢:24歳(実年齢は36歳ぐらい)
種族:アレトナ族
誕生日:7月25日
人称:素)俺/お前、貴様/呼び捨て、あいつ
仕事時)私/貴方様/~様、あの方
能力:スープレックス、ハイジャンプ ウィップ、スパーク
設定など:別の世界からアルトレナにやって来た人。(紅錆猫様から)
アルトレナ警察のトップに立つ人物。
正義感が強く、悪党は絶対許さない。地の果てまで追いかけていく。
仕事中、犯人を追いかけている時のみ素に戻る。その場合、犯人は恐怖の余り自首する事が多い。
目に光が無く、表情も分かりにくい。その為、怖がられる事が10割。
子供には確実に泣かれ、その近くに親がいれば怖がられながら苦情を受け、周囲の人達には噂される。
「不審者がいる」と報告を受けると、4割の確率で自分の事だったりする。密かにショックを受けている。
その為か、10年間「恐い警察官」第1位。ある意味不名誉である。
メープルシロップと生クリーム中毒でこの2つは飲み物だ。と言い張るほど。
常にこの2つは持ち歩いていて、勤務中でも飲み始める。誰も止めない止められない。
何故か外見の年齢が24歳で止まってしまっている。本人はさっぱりわからない。
休日は良く、とあるカフェにてのんびりしている姿を多々見受けられる。